中川亮太さんと蕪木祐介さんによるカフェトーク、第3回。いよいよ実際にカカオを発酵させる場面に迫ります。
中川亮太さんと蕪木祐介さんによるカフェトーク、第2回。そもそもコーヒー豆やカカオ豆のどの部分を発酵させるのか、という話題です。
藍染めの魅力と発酵の基本をうかがう最終回。藍から生まれる多様な色や文化、世界の染め事情など、藍染めと発酵から生まれる可能性をお聞きしました。
藍染めと発酵についてうかがう全3回の中編。藍染め作業を目の当たりにすると、途中経過の色の変わりようや、美しい所作の手さばきから目が離せませんでした。
風味や香りの決定に重要な役割を果たすのが、コーヒー豆やカカオ豆を発酵させるプロセス。コーヒーとチョコレートにまつわるカフェトークをお楽しみください(全5回)
藍染めでは、藍の葉を発酵させ、さらに瓶で発酵させることで、深い青が生まれます。農学と工学を研究した学術博士でもある山崎氏に、藍染めの魅力と発酵の基本をうかがいました。
水野仁輔さんが、自然・科学の各分野で「好き」を追い続ける人々を訪ねる連載。第2回ゲストは、徳井直生さん。「AIと人が手を携えると、どのような創造性が発揮できるか?」という研究テーマは、カレーの探求にも大きな影響を与えそうです。
数十機の超小型衛星で世界のすべてを毎日撮影する、新時代のインフラ構築に乗り出したアクセルスペースに、日本発の「衛星コンステレーション」の実現で世界はどう変わるのかを伺いました。
創業から120年以上を誇る東洋インキグループで、インキの基本原理から環境対応技術を活かした最新の展開までを伺いました。
ジュエリーブランド「HASUNA(ハスナ)」代表の白木夏子さんが、鉱物や宝石をめぐる旅の途上でよぎった想いを綴ります。いよいよ"桃源郷"と謳われるフンザ渓谷へ足を踏み入れます。
篠原ともえさんが国立天文台の小久保英一郎教授を訪問。最終回では、宇宙と海を結ぶ意外な関係性、そして創造性をめぐる二人の考えが明らかに。
篠原ともえさんが国立天文台の小久保英一郎教授を訪問。「宇宙の広さに限りはあるの?」という疑問への答えとは。天の川銀河紀行も映像で楽しめる、全6回の第5回です。